料金プラン
価格改定:令和6年12月1日 下記の料金表はあくまでも基準を決めたのみで、お客様のご要望を考慮して変更いたします。
顧問契約料
困った時にいつでも何でも気軽に相談できる顧問契約を承ります。
従業員の人数に応じて決定された定額で安心の顧問契約料となっております。どうぞお気軽にご相談ください。
| 人数 | 月額(円) | 月額(円)〈相談のみ〉 |
|---|---|---|
| 4人以下 | 18,000 | 13,000 |
| 5~9人 | 25,000 | 15,000 |
| 10~19人 | 35,000 | 18,000 |
| 20~29人 | 45,000 | 23,000 |
| 30~49人 | 55,000 | 28,000 |
| 50~69人 | 75,000 | 38,000 |
| 70~99人 | 90,000 | 45,000 |
| 100~149人 | 120,000 | 60,000 |
| 150~199人 | 150,000 | 75,000 |
| 200~249人 | 180,000 | 90,000 |
| 250~299人 | 205,000 | 103,000 |
| 300人以上 | 別途協議 | 別途協議 |
- ※ 月額報酬になります。
- ※ 上記の料金は基準として設定しております。実際の料金は企業様との相談により決定いたします。
各種届、申請
顧問契約はちょっと…という企業様に対しては個別契約も承ります。
個別契約でも安心、安全の価格設定となっています。どうぞお気軽にご相談ください。
| 項目 | 報酬(円) |
|---|---|
| 諸届・報告 | 12,000 |
| 許認可申請 | 25,000 |
| 労働保険・社会保険料の新規適用 | 45,000~ |
| 健保・労災請求 | 25,000 |
| 高年齢雇用継続給付・育児休業給付 | 証明書12,000円 支給申請9,000円 |
| 助成金 | 一つの申請請求毎に助成額の20% |
- ※上記の料金は基準として設定しております。実際の料金は企業様との相談により決定いたします。
給与計算
企業内でのシステム導入での給与計算、代行での給与計算どちらも承ります。
給与計算システム導入により正確、迅速、低価格での給与計算が可能となります。どうぞお気軽にご相談ください。
| 項目 | 月額(円) |
|---|---|
| (企業内システム導入の場合) | 400円/人 |
| (代行の場合)基本料 | 10,000円 |
| (代行の場合)人数単価 | 750円/人 |
- ※月額報酬になります。
- ※上記の料金は基準として設定しております。実際の料金は企業様との相談により決定いたします。
